ゆめさぽーとらいちょうは、就労継続支援B型の事業所です。
働く意欲はあるが、一般企業での就労が難しい状態の障がいを対象に、訓練やリハビリを兼ねた作業や働く機会の提供しています。
雇用契約は結びませんが、作業の対価として工賃をお支払いしています。
また、みんなが楽しく集える場として利用できるように季節のイベントやレクリエーション、各種教室も開催しています。
※就労継続支援B型についての詳しい説明は
こちらのページご覧ください👇
→障がい者就労継続支援事業とは?
このページではらいちょうの「1日の流れ」「主な作業・活動内容」「ご利用までの流れ」についてご説明いたします。

らいちょう君、よろしくね♪

じゃあ「らいちょう」の場所から紹介していくよ✨
すぐに見たい項目があれば下の目次からお選び頂けます
らいちょうの事業所がある場所、営業時間、概要
らいちょう熊野

・サービス種別:就労継続支援B型
・所在地:〒939-8182富山県富山市悪王寺229番地
・TEL:076-461-4751 /FAX:076-461-4752
・営業時間:8:30~17:00
・サービス提供時間:9:15~15:00
・定休日:土、日、祝日
・駐車場:あり(マイカー通所可)
・送迎:あり、障害者プラザの福祉バスも利用できます
⇒障害者福祉プラザバスのご案内
アクセス:悪王子バス停から徒歩5分、下熊野バス停(41号線)から徒歩12分
らいちょう蜷川

・サービス種別:就労継続支援B型
・所在地:〒939-8222富山県富山市蜷川15番地(富山市障害者福祉プラザ南館・通所センター2F)
・TEL: 076-428-1735/FAX:076-428-1735
・営業時間:8:30~17:00
・サービス提供時間:9:15~15:00
・定休日:土、日、祝日
・駐車場:あり(マイカー通所可)
・送迎:あり、障害者福祉プラザのバスも利用できます
⇒障害者福祉プラザバスのご案内
アクセス:最勝駅バス停(41号)から徒歩10分

らいちょう蜷川は、障害者福祉プラザの南館(通所センター2階)にあります。
正面から見ると奥にある建物です。


「通所センター」の玄関から入り、すぐ左手の階段で2階に上ります。

※見学の方は玄関を入ると左手にらいちょうの下足箱がありますので、「らいちょう」と書かれたスリッパに履き替えてください。

「作業室5」と「作業室6」がらいちょうの作業場です。

5号室です。
作業の他にボランティアの教室を開催する時にも使用しています。

6号室です。
作業の他に朝礼・終礼などを行うメインのフロアです。

休憩室は男性と女性用の2部屋あります。
作業中に調子が悪くなっても休むことができます。

場所と建物は何となくイメージできたわ💡
具体的にどんなことをしているの??

じゃあ「らいちょう」の1日の流れを一緒に見てみよう👀
らいちょうの1日の流れと主な作業内容
らいちょうのスケジュールはこんな感じ

上のスケジュールは、らいちょう蜷川のものです。
作業時間は1単位45分となっています。
午前中は45分×3回、午後から45分×2回です。
ただし、ご自分の体調に合わせて「午前だけ」「午後だけ」「まずは1時間から」などの利用もできます。
作業と作業の合間には10分間の休憩があります。

休憩時間など、サーバーのお茶はご自由にどうぞ♪
アイスコーヒーも一杯10円で飲めます✨

休憩中のドリンクって美味しいのよね~

また、作業中に調子が悪くなった場合でも休憩室で休むことができます。(男女別で2部屋あり)



昼食は1食10円でお弁当を食べることができます。
炊き立てのご飯とお味噌汁付きです✨

月に1度カレーライスの日があります♪


詳しいスケジュールやご不明な点は職員までお問い合わせください。
らいちょうの作業内容はこんな感じ
ゆめさぽーとらいちょうでは、様々な分野の業務を企業様から受注しています。
※下記の内容は一例になります。
今までやったことがない種類の作業でもスタッフが丁寧に指導いたしますのでご安心ください。


毎日同じ作業をしているの??

日によって作業が変わることがほとんどだよ。
午前と午後で変わることも多いかな。
※1日同じ作業をする場合もあります。

色んな作業の手順が覚えられるのね💡
でもたくさん覚えなきゃいけないってことか~💦

スタッフが丁寧に教えてくれるから大丈夫。
どうしても苦手な作業は、別のものに変更することもできます。

ゆめさぽーとらいちょうのご利用方法
ゆめさぽーとらいちょうに少しでも興味をお持ち頂けたらぜひ1度お問い合わせください!
まずは実際に事業所の様子をご覧いただき、仕事内容やサービスについてご説明いたします。
ご家族や支援員の方の同行も可能です。

[お問い合わせ]
お電話もしくは見学お申し込みフォームよりお問い合わせください。
電話: 076-461-4751 (らいちょう熊野) 076-428-1735(らいちょう蜷川)
熊野、蜷川どちらでも受け付けております。
見学申し込みフォームはこちら[利用料金]
利用料:無料
法人入会金:1,000円
法人年会費:3,000円
昼食代:おかずとみそ汁は無料、ご飯10円/日
まずはお気軽にお問合せください!
らいちょうに問い合わせてみる